2013年04月02日

月曜稽古

おはようございます!清水道場ブログ管理人です。

桜の花も散り始めましたが、今日の雨でほとんど散ってしまいそうですね。

昨夜は庵原中体育館で稽古


月曜稽古

白帯さんが増えて一部がにぎやかになって来ました。
しかし管理人は名前がわからなくて

早く覚えないと(^^;)))

月曜稽古

茶帯、色帯の子供達はしばらく見ないうちに立派になっていますねぇ~!



月曜稽古


今年から小学生になるお子さんを持つ父兄の皆さん、見学自由ですので是非来て下さいね~。




同じカテゴリー(練習)の記事画像
初稽古
清水区審判講習会
組手練習
暑い暑い暑い~!
新一年生
ご協力ありがとうございました!
同じカテゴリー(練習)の記事
 初稽古 (2014-01-07 12:52)
 清水区審判講習会 (2013-09-09 12:38)
 組手練習 (2013-08-19 22:45)
 暑い暑い暑い~! (2013-08-13 00:12)
 新一年生 (2013-05-14 15:16)
 ご協力ありがとうございました! (2013-05-04 18:54)

Posted by 静岡剛柔館清水道場 後援会 at 06:45│Comments(4)練習
この記事へのコメント
管理人様、更新有り難うございます。


管理人様の記事通り、一部に新しい子供達が増えて、にぎやかになってきました。

中学校での全体稽古は、先輩の動きを見れるので、とても参考になると思います。


色帯の子供達も成長してますので、大会も頑張って欲しいですね。
Posted by 一松 at 2013年04月02日 20:23
更新ありがとうございます。ひさしぶりに練習場見学に行くことができました。

元気な新しい子供たちが増えてびっくりしました。

もっと黒帯元気ださないと負けちゃいますね。

がんばれ、子供たち。
Posted by ひびだい父 at 2013年04月08日 18:15
一松さん>こんばんは、管理人です!
ちびっこだった息子ももう中学生ですよ!あの頃の先輩達のように、中学生が良い見本になり、ちびっこ達の目標になれば良いですね!
また指導して下さい、お願いします。
Posted by 静岡剛柔館清水道場 後援会静岡剛柔館清水道場 後援会 at 2013年04月08日 20:29
ひびだい父さん>こんばんは、管理人です。

やはり黒帯が元気出さないと、下の子供達も元気が出ないですよね!

頑張ってもらいましょう!
Posted by 静岡剛柔館清水道場 後援会静岡剛柔館清水道場 後援会 at 2013年04月08日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月曜稽古
    コメント(4)