2013年11月24日
静岡県剛柔流空手道大会

皆さんこんばんは、清水道場ブログ管理人です。
今日は、静岡剛柔館主催の県大会が北部体育館で開催されました。

小学生から一般まで、多くの道場生が参加して、好成績をおさめました!
これからも、一人一人目標を持って頑張って下さい。
今日は、静岡剛柔館主催の県大会が北部体育館で開催されました。

小学生から一般まで、多くの道場生が参加して、好成績をおさめました!
これからも、一人一人目標を持って頑張って下さい。
2013年11月04日
静岡県中学1*2年生空手道選抜大会

皆さんこんばんは、清水道場ブログ管理人です。
昨日は藤枝市の県武道館で、中学生選抜大会が開催されました。

中学1年生男子個人形 優勝 上柳 大選手
中学1年生男子個人組手 4位 高橋 快周選手
中学1年女子個人形 4位 宮下紀香選手
大変惜しい結果でした!
もう少しで北海道にみんなで行けそうでしたね。
来年はみんなで出場できるように頑張りましょう!
昨日は藤枝市の県武道館で、中学生選抜大会が開催されました。

中学1年生男子個人形 優勝 上柳 大選手
中学1年生男子個人組手 4位 高橋 快周選手
中学1年女子個人形 4位 宮下紀香選手
大変惜しい結果でした!
もう少しで北海道にみんなで行けそうでしたね。
来年はみんなで出場できるように頑張りましょう!
2013年09月26日
清水区大会

皆さんこんにちは、清水道場ブログ管理人です。
23日の祝日に、清水区総合運動場体育館で清水区大会が開催されました。
管理人は、残念ながら仕事により試合を見る事ができませんでした。
結果 中学生男子型
優勝 上柳 大君
3位 上柳 響君
おーい、小学生~!頑張れ~!
11月は、中学生選抜、浅井杯、剛柔県大会と続きます!
皆さん頑張って下さい!
23日の祝日に、清水区総合運動場体育館で清水区大会が開催されました。
管理人は、残念ながら仕事により試合を見る事ができませんでした。
結果 中学生男子型
優勝 上柳 大君
3位 上柳 響君
おーい、小学生~!頑張れ~!
11月は、中学生選抜、浅井杯、剛柔県大会と続きます!
皆さん頑張って下さい!
2013年08月25日
平成25年度全日本空手道剛柔会全国大会

皆さんこんばんは、清水道場ブログ管理人です。

昨日は代々木第二体育館で全日本空手道剛柔会全国大会が開催されました。
道場からは、11名の選手が出場しました!

朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした!

昨日は代々木第二体育館で全日本空手道剛柔会全国大会が開催されました。
道場からは、11名の選手が出場しました!

朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした!
2013年08月23日
2013年08月17日
2013年08月15日
いよいよ全中が始まります!

皆さんこんばんは、清水道場ブログ管理人です。
明日から長野県で全中が始まります!
道場からは上柳 大君が一年生ながら出場します!
今まで積み上げた全てを、試合で出し切れるように、頑張って下さい!
明日から長野県で全中が始まります!
道場からは上柳 大君が一年生ながら出場します!
今まで積み上げた全てを、試合で出し切れるように、頑張って下さい!
2013年04月29日
県大会お疲れ様でした。


皆さんおはようございます!清水道場ブログ管理人です。
昨日は大会お疲れ様でした!
中学生の皆さん、朝早くから応援ありがとうございました!
みんなの背中がとっても大きく見えた一日でした。

選手の皆さんお疲れ様でした!涙を流した子供達、その悔しさをバネに今日からまた頑張りましょう!
疲れて寝てしまったショーちゃん、それにしても凄いポーズでした!
2013年04月28日
第29回静岡県少年少女空手道選手権大会


皆さんおはようございます!清水道場ブログ管理人です。
いよいよ本日、少年少女空手道選手権大会が藤枝市の県武道館で開催!
清水道場からは6名が出場します。
みんな自分の力を出し切って頑張って欲しいと思います。
2011年12月24日
第一回泊親清水ジュニアカップ


本日は泊親清水ジュニアカップが開催されました。
引率されました鈴木先生、保護者の皆さん、出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。
今回の大会は、男女混合という珍しい大会でしたね!
男の子達は大変やりにくい試合が多かったみたいですね。
高学年団体に出場した道場生の皆さん、良く頑張りましたね!
悔しい思いをしたら、その悔しさをバネにすれば良いのです!次に向けてみんなで頑張りましょうね!
明日は稽古納めです。
それではまた明日〜。